NEWS

お知らせ

2021-02-02 ヘアブログ

ツイストパーマのツイストって?

こんにちは、福岡/博多区/東比恵のメンズ専用美容室ARATANAの岡です。



今回は「ツイストパーマのツイストって?」

というテーマで書きたいと思います。

言葉で伝えるのが難しいので画像とともに書きたいと思います。


ツイスト=ねじる




字の如くねじる。

毛束をねじって巻きます。



【巻く×ねじる】で通常よりさらにランダムな動きがでます。(ねじるほど強いパーマと表現されます)


比較してみる




通常はねじるのではなく、ロッドという棒にまきつけます。





隣にツイストした毛束を巻いてみます



今回は薬剤ではなく、水で濡らして乾かします。

ある程度乾かして外した状態がこちら↓




全体に巻くとこうなります




実際に優しくツイストしたパーマをシェアします

Before



ツイストした毛束を全体に巻きます



薬剤を塗布→放置→二剤塗布→放置→ロッドアウト→乾かす↓



Before after




まとめ




ツイストと言っても、毛の長さやねじる度合いによって印象が変わります。

ツイストという言葉は、共通の認識(イメージ)するためであり、どこからツイストでどこからがツイストじゃないかという線引きは実は難しいです。ツーブロックもどこからどこまでかが曖昧ですよね。

あくまでも表現の一つ、選択肢の一つであり、織り交ぜて作ることもできます。

 

あなたが「誰にどういう印象を与えたいか」によってヘアスタイルは変わってくるかと思いますし、選択肢はあると思うので担当する美容師さんと話し合いながら決めていくと良いかなと思います。

より良いヘアスタイルになりますように

ご予約はこちら


東比恵店↓

https://aratana.pos-s.net/reserve/?shop_cd=1

博多駅東店↓

https://aratana.pos-s.net/reserve/?shop_cd=2

 

ではまた(^^)
PDFを開く

BACK TO PAGE