NEWS

お知らせ

2020-08-20 ヘアブログ

ベタつきが気になる方必見!意外と意識していないシャンプーの仕方

福岡・博多のメンズ専用美容室ARATANAを営むオーナー美容師 岡です。

さて、今回は『ベタつきが気になる方必見!意外と意識していないシャンプーの仕方』

というテーマで書きたいと思います。

先日、資生堂さんの商品の説明を受けていたときに、意外と意識していないシャンプーの仕方について聞いたのでシェアしたいと思います。

まず、汚れが溜まりやすいところってどこだかわかりますか?



そうです、毛髪の根元です。

毛の根本に皮脂汚れが溜まりやすいです。

皮脂汚れが溜まり過ぎると、ベタつきやボリュームが出にくいといったへアスタイルにも関わってきます。


毛髪って頭皮に対して垂直に生えていないのはご存知でしょうか?





(垂直)

基本、どこの毛もどこかに傾いて生えています。



先ほど、毛の根元に皮脂汚れが溜まりやすいと書きましたが、

特にこの傾いた側に皮脂汚れが溜まりやすいのです!




傾きを意識してシャンプーしていますか?



毛髪にも毛流れがありまして、頭頂部から放射線状の生えています。



頭頂部の渦の方からおでこに向かって傾いています。

傾いている方の根本に皮脂汚れが溜まりやすいので、毛髪を立ち上げるように洗いましょう。


流しが大事



特にありがちなのが、シャワーによる流し方です。

シャワーを当てるとき、下向きがちです。

下を向いてシャワーを当てると、毛髪の傾きと同じ方向から流すことになるので、傾いている側の溜まりやすい根元の皮脂汚れにお湯が当たりません。

シャワーで流す場合は、顔を上げておでこの生え際からお湯を入れるようにし、書き上げるように流しましょう!




終わりに



日々のちょっとしたケアで、良くもなるし悪くもなります。

頭皮がベタつく方、最近ボリュームが出にくくなったと感じられている方は是非さんこうにしてみてください。

MEN'S HAIR ARATANAは男性専門店なので、頭皮環境などでお困りの方も多くご利用いただいております。

一緒に考えて、最適なケアを提案させていただきます。

ご予約はこちら

東比恵店↓

https://aratana.pos-s.net/reserve/?shop_cd=1

博多駅東店↓

https://aratana.pos-s.net/reserve/?shop_cd=2



ではまた(^^)
PDFを開く

BACK TO PAGE