NEWS

お知らせ

2020-04-04 ヘアブログ

両サイドが膨らむ方必見!パーマスタイル

こんにちは(^^)

福岡・博多のメンズ専用美容室 ARATANAの岡です!

【夏から秋冬にかけて、少しずつヘアスタイルを変えていく方】

【直毛でスタイリングがしにくい方】

【両サイド膨らむ方】

にオススメのヘアスタイルです。

まずはビフォーから



直毛でサイドが膨らんでしまう髪の生え方をしています。

その場のクオリティー(お客様が抱く感情や印象)優先なのか、

日頃スタイリングをするのかしないのか、

なるべく長持ちするスタイルにしたいなど、

お客様が何を優先させたいかと、髪質や生え方を考慮してヘアスタイルを作っていきます。

アフターがこちら



カットとパーマをしました。

両サイドは、膨らみの原因になっている毛を思い切って刈りとっています。

このお客様は、中途半端だと膨らみがとれないと判断したので、相談して、思いって刈り取りました。



ブロックを広くとることは、お客様も不安でしょう(^◇^;)

しかし、経験のもと、自身を持って攻めきるのが美容師の役目です。

一定の条件が必要ですが、ここまで刈り取ると、スタイリング剤などを使わなくても、ある程度収まりが良くなります。



ブロックの広さがある場合に、黒さが薄くなるほどの短いブロックをいれてしまうと、ハードさやヤンチャさがでてしまいます。

今回はそういう印象は狙っておらず、あくまで、「ボリュームを抑えるために刈り取った」ブロックなので、「黒さが残るくらいの短さ」で刈り取りました。



直毛の場合、綺麗に毛と毛が並んでいるので、スタイリングする際立体感がでずらかったり、綺麗に並んでいるが故に収まろうとするので、ボリュームがキープできなかったりします。

だから、少しカールをつけて、治らないようにしてあげます。

そうすると、自然とボリュームがキープできるようになります。



【夏から秋冬にかけて、少しずつヘアスタイルを変えていく方】

【直毛でスタイリングがしにくい方】

【両サイド膨らむ方】

にはおすすめです!

是非ヘアスタイルの参考にしてみてください(^^)

ご予約はこちら

東比恵店

https://aratana.pos-s.net/reserve/?shop_cd=1


博多駅東店

https://aratana.pos-s.net/reserve/?shop_cd=2
PDFを開く

BACK TO PAGE