- 03 June
- 簡単にできる習慣食を紹介【健康体はモテます】
こんにちは、福岡/博多駅東/東比恵/男性専用美容室MEN’S HAIR ARATANAの岡です。
今回は、私が週6で食べている簡単パワー飯を紹介します。
良い子孫を残したいと思うのが動物です。不健康な人より、健康な人のほうが遺伝子レベルで好かれるので、自己管理はすごく大事です。
「食は楽しむもの」という考えもありますが、ここでは食はプロセスであり健康的な肉体を手に入れた方が人生楽しめます。
体調を崩し熱が出ると心に余裕がなくなるように、体力の余裕は心の余裕にもつながります。
セメントを参考にしております
私は日々トレーニングをしているのですが、YouTubeを観て参考にしております。
その中で、マッスルグリルというチャンネルで減量飯として紹介されている“セメント”という料理を少しアレンジしてます。→マッスルグリルのセメント
減量飯として紹介されてますが、簡単に調理でき栄養バランスも計算しやすく頭を使わずに続けやすいです。
健康は1日2日で手に入らないことです。【続けること】で習慣化することが大事です。
また、10合炊きの炊飯器があればできるで、とてもいいです。
さらにこの調理だと、水分が多いので満腹感が得られやすいのと、ドロドロなのでさっと食べやすいです。
レシピはこんな感じ
私は10合炊きで2日分に分けて食べます。
【レシピ】※炊飯器にぶち込むだけ
・米300g(2合)
・皮なし鶏胸肉900g(サニーで1kg入りのを買ってきて皮を剥ぐ)
・ブロッコリー1株
・にんじん1本
・乾燥椎茸50g(生しいたけより香りがでます)
・塩8g
・白だし60g
・鷹の爪1本
・水1.5リットルくらい
以上です。
あとは普通に炊飯するだけです。料理とも言わないレベルだと思います。
所要時間5分程度。
そしてしばらく保温をしておいた方が胸肉が柔らかくなって食べやすいです。
私は夜炊飯をスタートし、朝まで保温してます。
朝かき混ぜて、タッパーに分けて終了です。
サニーに売ってるタッパー6つで奇跡のピシャリです。
毎日3つ店に持って行き、空いた時間に食べます。
計ることが大事
今の自分が1日のどれだけ食べているかを知ることが大事です。
このレシピのカロリーと栄養はこんな感じです。
2日分なので1日分で1100カロリーくらいです。私はカロリーSlismというサイトを使ってます。カロリーSlism
これにプラス毎朝食べているオートミール×2が入るので大体毎日2200カロリーほどを摂取しております。
月水金曜日の夜にこれを作ります。
ご家族がいる方は難しいかもしれませんが、独身一人暮らしの男性は自己管理をしましょう。良い習慣を身につけましょう。
ではまた(^^)